スノーボード買取モンスターは、日本屈指の豪雪地帯である白馬村より「モンスタークリフ株式会社」が運営しています。
当社の事業はウインタースポーツに特化し1年中スノーボードのリユースを行っております。
皆さんが大切に使用していたスノーボードギアを次の人へ受け渡すことをミッションとして日々活動しています。
モンスタークリフについて
Monster Cliff co,ltd

スノーボードをもっと身近に
使わなくなったスノーボードを次の人へ
スノーボードモンスターは、モンスタークリフ株式会社が管理運営しております。
中古スノーボード用品を通じて、スノーボードをもっと身近で誰にでも手軽に始められるようにしたい!そんな思いから2012年に設立した会社です。
運営会社情報
モンスタークリフ株式会社
サイト名 | スノーボード用品専門買取店 スノーボードモンスター |
---|---|
運営会社 | モンスタークリフ株式会社(ホームページ) Monster CLIFF Co. Ltd. |
古物商許可 | 長野県公安委員会 第481341400008号 |
運営責任者 | 佐藤 智昭 |
所在 |
お荷物の発送は下記住所にお願いいたします 〒399-9211 長野県北安曇郡白馬村神城上花美797 TEL 050-5539-3967 |
お問い合わせ電話番号 | TEL 050-5539-3967 当店からのご連絡はシステム上、非通知からの着信となりますのでご了承ください。 |
スタッフについて
運営スタッフ

スノーボード歴20年
アイテムの特徴やトレンドも踏まえて、お客様に満足してもらうえるような正確で適正な査定をご案内させていただきます。

スノーボード歴3年
スノーボード歴は浅いですが、お客様から買取させていただいた貴重なアイテムを丁寧に査定させていただいています。

スノーボード歴15年
女性の視点からスノーボードのリユースを盛り上げるため日々奮闘しています。
アドバイザー/プロスノーボーダー

長野ブラッシュの館長でもあり、YONEXやDICE、LATEprojectなど多数の企業からスポンサードを受ける人気のライダー

数多くのコンテストで受賞経験を持ち、白馬をホームとする人気のレディースライダー
スノーボード買取モンスターについて
www.snow-kaitroi.com

おかげさまで 5,000いいね!
使わなくなったスノーボードを次の人へ
若者からの支持のあるスポーツの中で、スノーボードは最もお金のかかる遊びです。
にも関わらず、スノーボーダーは若者を中心に構成されています。
そこには、純粋にスノーボードが「楽しい」という以外の理由はありません。
しかし現実的には、交通費にリフト代・・・とお金がかかるスポーツでもあります。そしてスノーボード用品はレンタルこそあれ、その料金体系はスキー場に依存します。
私たちは、使わなくなったスノーボードを買取り、これからスノーボードを始める人たちにリーズナブルな価格帯でギアを提供することで、スノーボードをもっと気軽で身近な遊びにすることをミッションとしています。
MAP
〒399-9211
長野県北安曇郡白馬村神城上花美797
TEL 050-5539-3967
長野県北安曇郡白馬村神城上花美797
TEL 050-5539-3967